忍者ブログ
渡リ鳥の飛んだ跡

2025.05.26 Mon 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.02.09 Mon 「 あああああーああぁぁぁーーー;;イベント
夏コミって赤ブー主催じゃなかったんですね!!??私てっきりそうだと勘違いしてて、赤ブーの公式サイトに何にもかかれてなかったからうっかり申込書の通販受付期間逃しちゃいましたよ・・・・・・!!!
・・・・・・・・・ということにさっき気付きました。
うううううぅぅぅうううううう・・・。というかオンライン〆切り自体もうすぐじゃん・・・。今年こそは夏コミ申し込もうと思っていたのに・・・!!

何で私はこう馬鹿なのだ・・・。なんかもう・・・泣いてもいいですか・・・??
PR
2008.09.04 Thu 「 大阪インテ参戦日記・その4[2008夏]イベント
さてさてそれでは大阪の旅日記(笑)も最後です~↓


イベント終了後、特に予定も無いワタクシ。一度合流した友人は別口で用事があるので行ってしまったし。
なのでとりあえず大阪駅まで戻りました。
今度は中ふ頭駅から乗ったよ!だって歩きたくなかったんだもん!でも駅付近は長蛇の列だったので、途中でカキ氷買って道の脇で食いながら、まったり列が短くなるのを待ってました。予定も無いしね(涙。
中ふ頭駅から大阪駅まで、乗り継ぎの駅のベンチとかで度々足を休ませつつ移動し、大阪駅のロッカーに大半の荷物を預けてふらふらと街へでる私。
別に目的が無くさまよってたわけではありません。
とにかく足を休めたかったんで、・・・一人カラオケに挑戦することにしたのです。カラオケなら人の目気にせず靴脱げるし足伸ばせるし、更に歌えるしね!一石二鳥!!でも一人ってサビシイヨ!!(笑
そんなわけで、帰りのバス乗り場の位置確認をかねてカラオケ屋を探すことに。
・・・ありました!・・・しかし、大阪駅よりもバス乗り場に近い・・・。こんなことなら荷物置いてくるんじゃなかったと後悔しましたよ。せっかくバスまで近いのに、また駅まで一回戻らなきゃならないのか・・・orz。足を休める意味ってあるのかと悲しくなりました。
まあしかしあんまり気にしててもしょうがない。歌おう。

結局、30分以上待ちの後、2時間歌いましたwwww
ほぼ歌いっぱなしの2時間だった・・・。割と楽しかったですww(←寂しい奴め
マクロスF大会→椎名林檎大会→GO!GO!7188大会 みたいな感じでひたすらに曲をいれまくった・・・。

さてさて、カラオケ出たら勿論大阪駅で荷物回収。駅を出て良さそうな飲食店で晩御飯をいただき、バス乗り場へ。
やっぱり帰りのバスの方が行きのバスより寝れますね。そんなこんなで翌日朝帰宅しました~。
あ、ちなみに足裏はばっちり水泡できました。帰宅してからも二日間くらい痛かった・・・。水泡破れなかっただけましですけど。


そんな感じの大阪旅行でしたん。
しかし、イベント自体に関する話題がイベント日記全体の4分の1しかないってどうよ(笑。スンマセン;
ではではこれでこの長かったレポ(?)も終わりです。
トライガンでサークル参加してらした同志の皆さん、ウチのサークルに立ち寄っていただいた同志の皆さん、この日記を読んでくださった皆さん、ありがとうございました☆

p.s.イベント後に一緒にカラオケ行ってくれるトライガナーさん募集中です!(苦笑
2008.09.02 Tue 「 大阪インテ参戦日記・その3[2008夏]イベント

ではではイベント開始直後から。


わったわったと開始直後も準備に奮闘する私。その間に訪ねてくださった某さまありがとうございました!始まってんのにまだ準備してて誠に申し訳なかったです;
準備が終わって一息ついてから新刊の出来を確認してちょっと凹みつつ、まったり過ごしてました。足休められて嬉しかった・・・(涙。
そこに別ルートで来た友人が現れたので、今回来れなかった友人へのお土産(勿論同人誌)のGETと自分の買い物とそして手洗いに行くため一旦スペース離れました。
しっかし本当に足の裏がまずくてですね。水泡できかかってて;友人から絆創膏もらって何とかしのぎつつのお買い物でした。
自分のスペース戻ってきてからはまたひたすらまったりでイベント終了まで過ごしました。
今回も何人かのお客様がウチのスペースを訪れてくださいました。誠に嬉しかったです。
買っていただくとかでなくても、ちょっと興味を持って立ち寄っていただくだけでも、まだトライガン好きな人はいるんだよね、と実感できて嬉しいです。
また、ちょっと前の日記にも書きましたが、とても嬉しいお言葉もいただきました。ありがとうございました!

さて、店(?)自体は2時半前くらいから引き払い始めたんですが、足を休めたかったんで3時までスペースでねばってました。だらーっと。
友人からもらった絆創膏もはがれかけてたんで、はがして薄手の靴下はいたらちょっと楽になりましたよ(それまで素足で靴はいてたんです)。
え、靴下もってたんなら早く履けって?いやぁ、タイミングがですね。スペースたたむ前に履いたら手が汚れるし、足触った手で売り物に触れないなーと思いまして(洗いにわざわざもう一回トイレまで行く元気がもう無かったのですよ)。絆創膏もらった時に靴下も携帯してればついでに履けたんですが。

そんなこんなで終了した今回のイベント。
そして日記はまだつづくwww(多分あと一回で終わります)


p.s.今日は模試でした。明日も模試です。
今日の出来は散々でしたwwwwworz

2008.08.30 Sat 「 大阪インテ参戦日記・その2[2008夏]イベント
ごっめんなさいまた一日あけてもうた;
いやぁ最近同居人が夜パソコン使いまくりなもんだからタイミングが掴めなくって(←責任転嫁)。
ごめんなさい日中に書けって話ですねはははは・・・は。
んではれっつらごー↓


やっぱり熟睡はできず迎えた当日の朝。7時に大阪駅付近に降り立ちました。
んで、まず探すは化粧室!!文字通り化粧しなきゃなので。前日の出発が夜だったからすっぴんでバスに乗ってたんです。たはは。しっかし何故かこれに手間取りました。慣れない駅ってコワイw
化粧が済んだらテキトウな飲食店に入って朝食済ませると同時にペーパーに絵をいれ、そして次はコンビニ探し。
実はこれが一番手間取りました・・・!!
何故か見つからないコンビニ。痛んでくる足。そんでやっとコピー屋見つけました。
しかしやはり同属の方々の温床でして。4人待ちorz
待ち時間は15分超くらいだったのに実際のコピー時間はわずか5分程度。だってたかがペーパーだもの!
そんで急いで駅に戻る!しかし急ぎすぎて道に迷う!足いたい!そしてこういうときに限って沢山見つかるコンビニ!!さっきはあんなに無かったのに!!
そんなこんなで地下鉄梅田駅に着いた頃には時間ぎりぎりでした。
途中本町で乗り換えだったのですが、インテ行きの皆様で大層込む時間帯だったらしく、列車に入りきれずに一本逃しました;
中ふ頭まで列車で行こうとすると大分時間がかかりそうだったんでコスモスクエア駅で降りて歩いたんですが、その頃には大分足裏の痛みが大変なことになってました。パンプスでなくてスニーカー履いてくるべきだったと後悔でした;
なんとか一般入場5分前くらいにスペースについてわさわさ準備をしてるうちに、イベント開始の放送が流れ、とうとうSUPER COMIC CITY 関西 14が始まったのであります!

つづくwwww

p.s.↑こう書くとなんか当日朝は散々なことばっかりみたいにみえますが、いいこと(?)もありましたよ!
大阪駅付近の地下道とかに貼ってあった標語が大阪弁で、なんかむやみに『きゃぁwなんか恥ずかしいwww』てなったりとか!(←バカだ)
やっぱこのカップリングで活動してるとどうしても関西弁には反応しちゃうなー。
2008.08.28 Thu 「 大阪インテ参戦日記・その1[2008夏]イベント
23日の夜。ここの日記を更新した後、書きかけだったペーパーの文章部分を完成させて、20時半前くらいに家を出ました。
そんで博多駅付近から22時発の夜行バスに乗り、大阪へ出発!
そして出発そうそうやらかした私wwww
一時間ほど、席間違えて座ってた・・・orz
途中の乗り場で乗ってきた方が困惑していた風だったのでどうしたのだろうと思ったら、どうやら誰かが間違って座っている様子。
誰やろなーと、乗務員さんが席順を確認する様を見ていると、聞こえてきた台詞が・・・「うーん。○○さんどこに座っちゃったんだろう・・・」。・・・ちょ!○○って私の名字やないですか!
そうなんです。私が一個後ろの席に間違って座ってたんです。
すみませんすみません言いつつ隣の方とかにちょっとどいてもらい、正しい席に座りなおしました。ああぁ本当にすみません。
座りなおした後に、私がさっきまで座っていた席の本当の乗客さんにはちゃんとすみませんを言ってなかったことに気づき、「うわ、どうしよう」と思ったのですが、結局言うタイミングが見つからず言わず仕舞い・・・。あぁ私って駄目な子!!

そんなこんなで私のインテへの旅は幸先悪く始まったのでございます。
つづくww(オイまだ当日の話にさえなってないやないか!)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/02 ちいさなゆり]
[12/02 夜時令]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちいさなゆり
性別:
女性
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事